どういう経緯でどういう連中が作ったものかは面倒なので調べていないけど、秀逸なので貼ってみた
魔法で出てきた兵隊がマシンガンをぶっ放す所とか、何でもアリな感じがAdventure Timeの雰囲気にピッタリ合っていて面白い。
海外アニメ(カートゥーン)について。日本のTV放送とも海外のTV放送とも(ほぼ)無関係に見てます。 This blog is Japanese only, but English comments are welcome, too.
どういう経緯でどういう連中が作ったものかは面倒なので調べていないけど、秀逸なので貼ってみた
魔法で出てきた兵隊がマシンガンをぶっ放す所とか、何でもアリな感じがAdventure Timeの雰囲気にピッタリ合っていて面白い。
Mighty B!は特にレビューしてこなかったですが、このエピソードはだいぶ熱かったので突発レビューをしてみます。
いつものようにレクリエーション・センターに集まったハニービー・スカウトのメンバー。 しかしそこはなぜか、ドラゴンフライ・スカウトのメンバーによって既に乗っ取られていた!
これに激怒したハニービー・スカウトのポーシャは、サンフランシスコ公園施設管理局に異議申し立てをする。 こうして、ハニービー・スカウトとドラゴンフライ・スカウトの仁義無き抗争が勃発する!
ちょっと前にカートゥーン作品の登場人物などの日本語表記や発音についての話題があった気がします。 自分としては何が正解というものでもないと考えているのですが、個々人である程度一貫性はあった方がいいとは思います。 ということで、このブログにおけるポリシーについて書いてみます。
El Tigreのクリエイター、Jorge GutierrezさんとSandra EquihuaさんがEl Tigre後に製作したアニメ作品のパイロット。 ディズニーチャネルに持ち込んだものの、ボツになったらしいです。
Vimeoに公開されたのはもうだいぶ前の話ではありますが、El Tigre関連の話ということで貼っておきます。
Generator Rex #10 "Dark Passage"のヴァン・クライス。
この人はナノマシンを常に吸収していないと生きていけない人なんですが、 上の図のように、ナノマシンを豊富に含むアビサスの土を供給するスーツを着れば多少は外出できるみたいです。
で、これ見たとき、どっかで見たことあるなーと思ったんですが…
この春にアナウンスのあった新作"Secret Mountain Fort Awesome"がなんか放送されてたみたいなので見てみました。 といっても本放送開始というわけではなく、Sneak Previewとのこと。
ていうか、ToonZoneとかにはそういったニュースは何もなかったような…。 まきしまさんがつぶやいてくれなかったら知る由もなかったな、こりゃ。