略してうまたん。
My Little Ponyはポニーだらけの作品だけあって、普段はあまり聞かないような馬関係の英単語が頻繁に出てくるのでメモしときます。
- mane
- たてがみ。"main"と発音が同じなので紛らわしい。 MLPの世界ではたてがみが人間で言うところの髪の毛(hair)に相当するみたいですね。
- hoof
- ヒヅメ。複数形は"hooves"。これも意外と知らなかったなあ。 MLPの世界では人間で言うところの足(foot)がhoofに置換されているような気がする。
- saddle
- 鞍。MLPの世界のポニーたちは人間を乗せたりするわけではないはずなので鞍なんて必要ないと思うけど、 防寒着やオシャレアイテムとして身につけたりするみたいですね。
- flank
- 脇腹、横腹のこと。牛肉で言うとバラ肉に相当するのが"flank"らしいですね(参考)。 ただ、MLPの作中ではcutie markが現れる場所をflankと言っていたので、もう少し広い範囲を指しているような気もします。
今のところこんなところでしょうか。
「こういう単語もあるぜ!」というのをご存知の方は是非教えていただきたいです。 MLPは思ったよりも英語の聞き取りがきついんですよね。まあアップルジャックさえ喋らなければだいたい分かる気がするんですが(歌は除く)。
対アップルジャック、ファジー・ラムキンズ(PPG)、セニョール・シニエストロ(El Tigre)用のカウボーイ用語辞典とか、 対クナックルズ(Flapjack)用の海賊用語辞典とかないもんだろうか。ありそうだなあ。
2011/12/25 17:10 追記
…とかいうことを書いたらもっとガチの情報をスカポン太さんがソッコーで教えてくれました。 ありがとうございます。ということでそれもリンクしときます。
うおー、こんなん覚えらんねー!…まあ気に入った単語から覚えればいいっすよね。
S1 #14 "Suited for Success"でラリティさんが歌いながらドレスを作る時にこのへんの単語を連発してるみたいです。
で、この図をネタに勢い余って歌を作っちゃったという動画がこちら。
すげーな、これwww
2 コメント:
hoof/hooves は hand/hands の意味でも使われていますね(例:on the other HOOFとか)。ほら、彼女らは四足ですし。
filly/fillies(若い牝馬) は girl/girls、colt(若い牡馬) は boy の意味で用いられています。S1E1の村長の台詞「Fillies and Gentlecolts!」は「Ladies and Gentlemen!」の意でしょう。
同様に woman は mare(成牝馬)、man や guy は stallion(成牡馬)と言い換えられることもあります。
使用頻度は低いものの、trotという動詞も散見されますね。馬の駆け足を意味します。
劇中でもっとも登場頻度が高いのは everypony/anypony/somepony などの言い回し。everyone/anyone/someone の言い換えで、これはポニー独特の言い回しです。英語になれていないと???となってしまう単語ですね。
Thunder Runnerさんありがとうございます。
なるほど、たしかにhoofはhand代わりにもなってますね。
そしてfilly, mare, colt, stallion・・・ うおお、馬周りの単語充実しすぎ。日本語より種類多いだろうな、きっと。
everyponyなんかは比較的分かりやすいですね。語呂もよくて言いやすそうです。
コメントを投稿